Konta's Blog

適当に書いていきます

アプリ開発記その4 コーディング

MonacaはAngularJSで構築している環境らしいが、僕は最初のアプリ開発ということで、昔からあるJavascriptライブラリであるjQueryを利用することにした。

それにしてもアプリを作るのはこんなに簡単だったのか。

昔やっていた、C++DirectXでゲームをつくるのを3時間煮込んで特製とんこつラーメンをつくるようなものとするなら、jQueryMonacaでつくるのは蛇口をひねったらラーメンがでてきた!ようなもの、くらいの差があるではないだろうか。

ウェブサイトを作れる程度の知識があればできてしまうので、Monacaについては一冊だけ本を買ったが、それ以外のコーディングについての知識はすべてネットを見るだけで十分だった。

技術の進歩に伴い環境も変化する、CSSも気が付いたら3になり、JavaScriptライブラリの主流もjQueryからreactへと変わっているというではないか。

僕はこの進化を頼もしく感じながら、jQueryの文法をググりまくっていた。

 

ただつまったところもある。

それは、なぜかイベントを設定する際、$('#id').on('click',function(){});では設定できず、

$('body').on('click','#id',function(){});の形にするとちゃんと設定できたときだ。これはおそらくOnsen-UIの仕様が関係しているのだろうが、よくわからない。

 

コーディング作業自体はググる時間も含めても数十時間程度しかかからなかったような感じだ。

 

 

□参考になった本

アプリ開発記その3 アプリを誰に使ってもらうか

次に考えたのがアプリを誰に使ってもらうかだ。

この対象となる人物像を具体的に想定することがマーケティングにおいては大事らしい。

もちろんまだマーケティングする段階ではないが、今のうちにそこも考えておかないとどう作ったらいいかわからなかった。

 

ぱっと思いついたのは男子大学生だ。まず暗算アプリなんて地味なもの、男しかやらないだろうし、社会人は忙しすぎて僕の作ったアプリなんてやらないだろうからだ。

 

男子大学生といえば、思春期。

思春期といえば歓楽街、そうだ、ホストをモチーフにしたアプリを作ろう!

難易度の名前を、「初級、中級、上級」ではなく、「童貞級、フツメン級、モテモテ級」のようにして、アプリのタイトルは「イケメン暗算」だ!

(派遣先で作業をこなしながら頭の中ではそんなことを考えていたのだ、僕は駄目人間なのかもしれない)

 

さらに僕は考えた。

男子大学生は見栄っ張りである(男子学生のみなさん、悪気はございません)。友達には面白がられて人気者になれて、女子には見栄の張れるような機能があれば面白い。

そうしてつけた機能がランキング作成機能である。

これは好きな順位を設定するとランキングっぽい画面が自動的に作成される機能である。

ただし自分以外の人の名前はすべてアルファベット4文字のランダムな名前になってしまうが(日本人っぽい名前をランダムで作るのは難しいし、特定の名前のセットを用意するととコードが国語辞典みたいになってしまうため)、その安っぽさも突っ込みどころとなり、逆にいいのではと考えた。

だいぶ形が見えてきた。

 

 

 

□参考になった本

アプリ開発記その2 情報収集

プログラミングは以前C++DirectXをいじってテトリスブロック崩しのようなゲームをつくって遊んでいた時期があったのだが、それも6年近く前のこと、かなり忘れている上に、C++なんてそもそも低級言語すぎて使いにくい(ほんとは高級言語なのだろうが、僕にとっては低級です、C++ファンのみなさん、みなさんのことは尊敬しております)

 

そこでぼくは簡単にプログラミングができてアプリもすぐに作れそうなJavaScriptMonacaを選ぶことにした。

さて、次は何を作るかという問題がある。なにぶん最初のアプリだし、デザインの技術はまったくない僕だから、インターフェースが単純な機能を提供するだけのアプリがいい、そういった条件をもとに考えた僕は、暗算アプリがいいんではないかと思った。

暗算をするだけのアプリならインターフェースは電卓みたいにボタンと計算式を配置するだけでいいのだ。

しかし、暗算といってもフラッシュ暗算のような難易度の高い暗算は自分にも解けないし、すでに多くの類似アプリが公開されている。

 

どうせ作るなら独自性の高いもの、そして自分でも利用したいとおもえるものを作りたい。

 

そこでひとまず僕はGoogleで暗算のコツを調べたり、暗算法について書かれた書籍を読み漁りながら、アイデアを膨らませていった。

 

暗算は、僕も日本の教育を受けているので、いままで何回もしたことがあったが、より効率のいい方法をしようとは考えなかった。ちょっと複雑な計算になれば筆算で、より複雑になれば電卓ですればいいからだ。

 

だから暗算のやり方を書いた書籍は興味深く読むことができた。

考え方を変えるだけで実は複雑な計算も簡単にできることがあるという面白さ。

この面白さを感じさせる要素は取り入れようと思った。

 

 

 

 

□参考書籍

 

 

 

 

アプリ開発記その1 きっかけ

僕はいま、とある工場で派遣社員として働きながら、MonacaというHTMLやJavaScriptのみでスマホアプリが作れるサイトを利用してアプリ開発をしているのだが、ここではそのきっかけについて記していきたい。

 

あれは今年の春のことだった。

僕は27歳を手前にして焦りを感じていた。なぜなら僕は高卒で、派遣社員で、職歴も学歴もない、ある意味ぴかぴかの26歳だったからだ。

もちろんもっと以前から定職を見つけなければ、とか、手に職をつけなければ、という思いはあったし、行動をしたこともあったのだが、対人関係に不得手な僕はうまくいかず、挫折し、開き直って「筋トレしてマッチョになって肉体労働で暮らしていこう」とか考えたりしていた。

しかし、27歳を手前にしたとき、そんな安直な考えではこの先やっていけないと気が付いてしまった。やはりあと3年で30歳という事実が僕にとっては重い事実だったのかもしれない。

だからといっていまさら就職なんてできるはずもないし、できたとしてもどうせブラック企業につかまるだけだろうとも思った。

そんなことだったら、自営業のほうがいい、自営業をするなら以前プログラミングの勉強をしたことがあったから、それを生かしてなにかできればいい!

 

そうしてぼくは、アプリ開発を始めたのだった。

注)このカテゴリはシリーズものになります。